ホーム > ニュース
ニュース
-
本多さん全国かるた大会 優勝
兵庫県で21日に開催された「全国競技かるた兵庫大会」に石川県代表として出場した本多恭子さん(2年)が優勝を飾りました。
四段以上(A級)の一般が出場する全国大会での優勝は、県勢では30年ぶりの快挙となりました。 -
剣道部 加賀地区剣道大会完全制覇
21日、小松市末広体育館で加賀地区剣道大会が開催されました。高校の団体戦、個人戦は男女そろって完全優勝を成し遂げました。
個人 男子 優勝 土谷 有輝(2年) 3位 藤井 大(2年)
女子 優勝 長塚 美可子(2年) -
男子テニス部新人戦団体優勝
9/16(木)~22(月)、辰口丘陵公園でテニス新人大会がありました。
団体は、県総体に引き続き優勝、ダブルス優勝、シングルス準優勝の偉業を達成しました。団体は10月に行われる北信越大会(長野)に出場します。【団体優勝】
吉田覚(2年) 大町慶雄(2年) 本雄康彰(2年) 橋田拓弥(2年) 中野雄太(2年) 山根義史(2年) 三浦貴大(2年) 横越拓(2年) 本屋大吾(1年)【ダブルス優勝】
吉田・大町
【シングルス準優勝】
吉田 -
第63回国体(チャレンジ!おおいた国体)水泳部 結果(14.15日)
山崎貴大(1年) 少年男子B100m背泳ぎ 優勝
少年男子B200m個人メドレー 優勝
浅井理絵(1年) 少年女子板飛び込み 優勝 高飛込 5位
宮本陽輔(3年) 少年男子A400m自由形 7位
中田崇皓(3年) 少年男子A400m個人メドレー 7位 -
学園祭がありました
10日(水)11日(木)文化祭、12日(金)体育祭が開催されました。好天に恵まれ無事に終了しました。
今年のテーマは「80周年だヨ!全員集合。深めよ♪つくろ♪思い出と絆」。節目の年の開催で、例年以上に力の入った展示、ステージ発表がありました。体育祭では4つの団にわかれ、各種目ごとに、汗を流しました。3日間互いに協力し、励まし合い、クラスまたは友人との絆を深めました。 -
2学期が始まりました。
夏休みが終わり、2学期の始業式を迎えました。このあと、~2日まで校内学力試験。10~13日学園祭(文化祭・体育祭)が行われる予定です。
-
水泳部、全国高校総体(埼玉)の結果(8月17日~19日)
【競泳】
山崎貴大(1年) 200m背泳ぎ 優勝 2分0秒31=大会新
宮本陽輔(3年) 400m自由形 3位 3分56秒52=県新、1500m自由形 4位【女子飛込】
浅井理絵(1年) 飛板飛込 4位 429.15 -
金沢ナイン、2回戦、惜敗でした。
金沢ナインは、12日(火)第1試合で北大阪代表・大阪桐蔭と対戦しました。攻守にねばり強さを発揮し、強豪校相手に接戦を展開しましたが、延長10回5-6でサヨナラ負けを喫しました。3塁側アルプススタンドを埋めた応援団からは、健闘をたたえる大きな拍手が鳴り響きました。
※野球部、国体出場が決まりました。 -
金沢ナイン、甲子園初戦快勝で1回戦を突破しました。
大会第6日第1試合(1回戦)で桐生一(群馬)と対戦し、そつのない攻撃と堅い守りで6-1のスコアで快勝しました。
2回戦は大会11日(8/12)第1試合で、大阪桐蔭(北大阪)と対戦予定です。 -
金沢ナイン、甲子園に向け出発しました。
第1体育館で、全校生徒出席のもと、激励会が行われました。激励会では、伊藤高野連副会長、河合理事長、久井生徒会長らの激励を受け、川本(3年)主将が「一度でも多く、校歌が歌えるよう頑張ってきます」と健闘を誓い、浅井監督は「みなさんと笑顔で校歌を歌えるよう頑張る」と応えました。
金沢ナインはその後、県庁を訪れ、谷本知事から励ましを受け、バスで甲子園に向けて出発、大阪府豊中市内のホテルに無事到着しました。
ナインは、2日に開会式に臨み1回戦は大会6日(8/7)第1試合の予定。学校応援バスは8/6 22:30 出発する予定です。 -
2年ぶり12回目の甲子園出場決まりました。
第90回全国高校野球選手権大会の決勝が24日、石川県立野球場であり、遊学館高校と対戦しました。後半から本塁打が飛び交う激戦の末、延長10回サヨナラ勝ちをおさめました。
-
北信越高校水泳の結果
第41回北信越高校水泳選手権(18~20日)が小松で行われ、男子が総合2位、女子が総合3位、13名の選手が全国切符を手にしました。
・ 男子
【競泳】
400m自由形 宮本(3年) 1位
400m個人メドレー 中田(3年) 1位
400mメドレーリレー 山崎(1年)・中田・筒井(1年)・宮本 1位 3分55秒78=大会新
1500m自由形 宮本 1位
200m個人メドレー 中田 1位
200m背泳ぎ 山崎 1位 2分3秒30=大会新
400mリレー 宮本・筒井・山崎・中田 1位
100m背泳ぎ 山崎 1位 58秒22=大会新
800mリレー 宮本・筒井・山崎・中田 1位・ 女子
【競泳】
400m個人メドレー 北村(1年) 1位
400mメドレーリレー 北村・西山(1年)・内田(3年)・畠山(3年) 3位
100mバタフライ 内田 3位
400mリレー 内田・西山・畠山・北村 3位【飛び込み】
浅井(1年) 1位 354.35点