金沢高等学校 KANAZAWA HIGH SCHOOL

ホーム  >  ニュース

ニュース

  • 部活動 2023.06.05
    部活動の記録【6/1~4】

    令和5年度石川県高等学校総合体育大会

    ●女子ソフトボール部
    専光寺ソフトボール場
    優勝

    ●柔道部
    石川県立武道館
    男子団体 2位
    女子団体 2位

    男子個人
    60kg級 第5位 坂井梧人 (2年)
    66kg級 第3位 丸田大道 (2年)
        第5位 西崎昊 (2年)
    81kg級 第3位 森田倖世 (2年)
    90kg級 第7位 室木陽幸(2年)
    100kg級 第2位 島岡拓歩 (2年)
    女子個人
    48kg級 第2位 大西いろは (2年)
    57kg級 第3位 西結穂 (2年)
    63kg級 第2位 大河内結衣 (2年)
    70kg級 第1位 中野里緒菜 (2年)

    ※女子団体、男子団体、上記10名が北信越大会に出場
     中野里緒菜が全国高等学校柔道大会に出場

    ●男子バスケットボール部
    いしかわ総合スポーツセンター
    準優勝
    ※北信越大会に出場

    ●女子テニス部
    小松末広運動公園テニスコート
    団体戦 準優勝

    個人戦 シングルス
    北村海遥(2年) ベスト8
    三原光玖(3年) ベスト8
    竹田愛夏(3年) ベスト8
    大積綾乃(1年) ベスト4

    個人戦ダブルス
    三原光玖・矢田絢音(2年) ベスト8
    斉藤沙桜(2年)・竹田愛夏 ベスト8
    大積綾乃・北村海遥 準優勝
    ※女子団体が北信越大会に出場

    ●男子テニス部
    城北市民コート・辰口丘陵公園テニスコート
    団体戦 優勝

    個人戦 シングルス
    染谷 柊真(2年)準優勝 
    中山 皓幹(1年) 第3位 
    野村 怜矢(3年)ベスト8 

    個人戦ダブルス
    上田 陸翔(2年)・中山 皓幹(1年)準優勝 
    染谷 柊真(2年)・源  聖悟(3年)第3位 
    中山 敦揮(3年)・野村 怜矢(3年)ベスト8 
    ※男子団体、染谷 柊真がインターハイに出場
     
    ●剣道部
    羽咋市羽咋体育館
    女子団体 第3位

    女子個人
    亀井 琴葉(2年)  優勝 
    氣谷 妃風(2年)  第3位 
    中山 果音(2年)  ベスト8 
    ※女子団体、女子個人が北信越大会に出場

    ●書道部
    金沢21世紀美術館 市民ギャラリーA
    山下 瑠那(2年) 佳作 

  • 部活動 2023.05.29
    部活動の記録【5/25~27】

    ●陸上部
    第76回石川県高等学校対校陸上競技選手権大会
    令和5年5月25日~5月27日
    西部緑地公園陸上競技場

    <男子>
    100m 4位 尾村尚人(3年)
    400m 2位 勝田優翔(3年)、7位 丹羽亮太(3年)
    400mH 2位 勝田優翔
    走高跳 2位 窪田涼太郎(3年)、3位 山本脩矢(3年)
    棒高跳 1位 山本時来光(2年)、2位 森田侑誠(1年)、3位 杉林一輝(3年)
    走幅跳 8位 福岡雅治(2年)
    砲丸投 6位 村上研太郎(2年)、8位 木下彰都(3年)
    4×100mリレー 5位 成田謙心(3年)、奥村渓(3年)、山本時来光、尾村尚人
    4×400mリレー 2位丹羽亮太、勝田優翔、森田幸祐(3年)、奥村渓

    男子 総合の部3位、トラックの部6位、フィールドの部1位

    <女子>
    100m 8位 光山真央(3年)
    200m 7位 北野紗良(2年)
    400m 4位 安田綾乃(3年)、5位北野紗良
    800m 7位 安田綾乃
    3000m 8位 前田妃侶(2年)
    100mH 3位 橋村碧奈(3年)
    5000mW 8位 横関やや子(2年)
    棒高跳 4位 酒本凛音(1年)
    砲丸投 1位 浜崎せな(1年)、7位 相川七葉(3年)
    円盤投 2位 工藤七海(2年)、6位 浜崎せな
    ハンマー投 7位 工藤七海
    やり投 2位 浜崎せな
    4×100mリレー 3位 橋村碧奈、光山真央、北野紗良、安田綾乃
    4×400mリレー 6位 橋村碧奈、北野紗良、森琴海(3年)、安田綾乃

    女子 総合の部2位、トラックの部3位、フィールドの部2位

    以上の結果 北信越大会へは男子15名、女子10名が参加します。

  • 行事 2023.05.26
    激励会が行われました。【5/23】

    令和5年度の石川県高校総体・高校総文に出場する生徒への激励会が行われました。それぞれの部活動のキャプテンが大会での活躍を誓いました。

  • 部活動 2023.05.15
    部活動の記録【5/3~7、13】

    ●男子テニス部
    全日本ジュニアテニス選手権石川県大会
    和倉温泉運動公園テニスコート・城北市民テニスコート
     
    U18 個人戦シングルス
    染谷柊真(2年) 優勝
    源 聖悟(3年) 第5位
    U18 個人戦ダブルス
    染谷柊真・竹内暖雅(二水) 準優勝
    源 聖悟・竹内 悠(錦丘) 第3位
    中山敦揮(3年)・野村怜矢(3年) 第4位
     
    U16 個人戦シングルス
    中山皓幹(1年) 第3位
    木村 駈(1年) 第5位
    U16 個人戦ダブルス
    中山皓幹・立見生吹(GETT) 準優勝
    長門久斗(2年)・松下大志(二水) 第3位
     
    以上の結果より、5名が2023年度北信越ジュニアテニス選手権大会(福井市)へ出場することが決定しました。
     
    ●女子テニス部

    全日本ジュニアテニス選手権石川県大会U18 本戦
    和倉温泉運動公園テニスコート・城北市民テニスコート
     
    個人戦シングルス
    北村海遥(2年) 優勝
    大積綾乃(1年) 5位
    斉藤沙桜(2年) 8位
     
    個人戦ダブルス
    北村海遥・石田紗矢(二水) 準優勝
     
    以上の結果より、3名が2023年度北信越ジュニアテニス選手権大会U18(福井市)に出場します。

  • 部活動 2023.05.11
    インターアクト部【5/10】

    インターアクト部15名が「G7おもてなしクリーンアップ運動」に参加してきました。12日から始まるG7教育大臣会合を前に、金沢駅の会場の周辺では訪れる人を迎えるおもてなしの一環として清掃活動を行いました。高校生など約60名が参加し、1時間ほどの活動をしました。

  • お知らせ 2023.05.02
    新型コロナウイルス感染症対策の改定について【5/2】

    生徒・保護者の皆様へ
    金沢高等学校における新型コロナウイルス感染症対策の改定について、次のとおりお知らせします。
    学校における新型コロナウイルス感染症対策の改定について

  • 部活動 2023.05.01
    部活動の記録【4/27~30】

    ●女子バレーボール部
    令和5年度石川県バレーボール祭
    白山市白山郷公園体育館他
    高校の部 準優勝

    ●男子バスケットボール部
    令和5年度石川県高等学校バスケットボール大会
    (第49回張江杯)
    津幡運動公園体育館
    準優勝

    ●女子バスケットボール部
    令和5年度石川県高等学校バスケットボール大会
    (第49回張江杯)
    津幡運動公園体育館
    第3位

  • お知らせ 2023.05.01
    スポーツテスト【5/1】

    朝からの晴天の下、金沢市営陸上競技場でスポーツテストが行われました。生徒は持久走、50m走、ハンドボール投げ、立ち幅跳び、握力の各種目に、体力の成長を実感することができました。

  • 行事 2023.04.29
    バス遠足に出かけました【4/28】

    全学年がバス遠足に出かけました。1年生は芝政ワールド(福井県)、2年生は高山市内(岐阜県)、3年生はのとじま水族館に出かけ、快晴のもと、生徒たちはそれぞれに親交を深めることができました。

  • 部活動 2023.04.27
    部活動の記録【4/22~23】

    ●剣道部
    第70回四校旗並びに金大旗争奪 石川県高等学校春季剣道大会 兼 第25回金沢大学学長杯
    金沢大学体育館
    女子団体 優勝
    最優秀選手賞 尾蔵 笑

    ●柔道部
    第31回高等学校春季柔道大会
    石川県立武道館
    男子団体1部 第3位 金沢A 優秀選手 室木陽幸
           第3期 金沢B 優秀選手 西崎 昊
    女子団体   第3位 金沢A 優秀選手 大河内結衣
           第3位 金沢B 優秀選手 中野里緒菜

    ●女子ソフトボール部
    令和5年度石川県高等学校ソフトボール春季大会
    北部公園ソフトボール場
    女子の部 優勝

    ●女子テニス部
    令和5年度石川県高校テニス春季大会
    城北市民テニスコート
    北村 海遥 Best 8
    斉藤 沙桜 Best 8
    竹田 愛夏 Best 8
    大積 綾乃 Best 4

  • お知らせ 2023.04.27
    前期生徒会役員の任命式【4/27】

    前期の生徒会役員選挙が行われ、開票の結果11名の新しい役員が決まりました。この日は任命式が行われ、新たな生徒会がスタートしました。

    会長   渡會  葵(3年)
    副会長  中村ゆずき(3年)、川崎 春香(2年)
    書記   長髙 大耀(2年)、濵邉 綾人(2年)
    会計   吉田 茉央(3年)※前年度後期より継続、、古谷  睦(1年)

    執行委員 早崎 友菜(1年)、森 咲矢香(1年)、相川 紗耶(1年)、山本 百々(1年)

  • 保護者 2023.04.21
    諸経費の引落としについて(お知らせ)

    例年、必要な諸経費を銀行口座より引き落としさせていただいております。つきましては、各学年の金額を5月2日(火)に口座振替により集金いたしますので、出費多端の折ではございますがご準備をお願い申し上げます。

    詳細な内容は、次のお知らせでご確認ください。

    諸経費引落しのお知らせ(1年生)
    諸経費引落しのお知らせ(2年生)
    諸経費引落しのお知らせ(3年生)

1 17 18 19 106