ホーム > ニュース
ニュース
-
生徒の送迎車両について(お願い)
-
悪天候に伴う公共交通機関の乱れによる登校について(お知らせ)
-
部活動の記録【9/11】
第64回加賀地区剣道大会
●剣道部
小松総合体育館
高校女子の部 個人 優勝 亀井琴葉(1年)、準優勝 中山果音(1年)、3位 杉本理晏(2年)
高校女子の部 優勝 -
金高祭【9/8~9】
第94回金高祭が行われました。今年のテーマは「Let’s Aoharu!」です。3年生は模擬店、2年生はダンス、1年生は展示発表でそれぞれの力を出し切ることができました。
-
部活動の記録【9/4】
令和4年度石川県高等学校新人大会
●水泳部
松任総合運動公園
<男子>
50m自由形 3位 東方琉河(2年)、7位 吉田真沙斗(2年)
50m平泳ぎ 優勝 髙井直人(1年)(県高新)、4位 三ツ野伊吹(1年)
50mバタフライ 2位 髙井直人
50m背泳ぎ 優勝 砂田昇哩(2年)、7位 吉野太稀(2年)
100m自由形 4位 東方琉河
100m平泳ぎ 2位 越村航太郎(1年)、8位 三ツ野伊吹
100mバタフライ 2位 吉田真沙斗
100m背泳ぎ 優勝 砂田昇哩
400m自由形 7位 吉野太稀200m個人メドレー 優勝 山本 将仁(2年)
400m個人メドレー 優勝 山本 将仁(大会新)、4位 越村航太郎4×100mメドレーリレー優勝 砂田昇哩・髙井直人・山本将仁・東方琉河
4×100mフリーリレー 優勝 東方琉河・砂田昇哩・山本将仁・髙井直人男子 総合の部 優勝
<女子>
400m自由形 優勝 中池菜緒(2年)
800m自由形 優勝 中池菜緒女子 総合の部 5位
-
グランプリを獲得しました。
第19回全国高校生アマチュアバンド選手権 TEENS ROCK 2022 ~GP FINAL IN HITACHINAKA~に、南出大史君(3年)が他校の生徒3人と組んだバンド「MaVeRick Mom」で出場し、見事グランプリを獲得しました。
日本一になったバンドは、その後行われたROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022にオープニングアクトとして出演することができました。
おめでとうございます!
-
留学生を紹介します【8/24】
アメリカからの留学生エリス・デルガドさんの紹介がありました。走ることとスノーボードをすることが好きなエリスさんです。これから1年間、一緒に勉強することになりました。
-
2学期始業式【8/24】
2学期の始業式が放送により行われました。杉浦学校長より、社会は私たちが経験をしたことのないような大きな変化をとげている。どのような社会になっても、校訓に「心身ともに健康で、どのような社会にあっても真摯に立ち向かい逞しく生きていく」とあるように、どんな時代であっても、自分の可能性を信じて成長して欲しいと訓辞がありました。
-
部活動の記録【8/15~18】
令和4年度全国高等学校総合体育大会
●水泳部
高知県くろしおアリーナ
<男子>
50m自由形 B決勝2位(全体10位) 東方琉河(2年) ベスト16
100m平泳ぎ B決勝4位(全体12位) 髙井直人(1年) ベスト16200m個人メドレー B決勝6位(全体14位) 山本 将仁(2年) ベスト16
400m個人メドレー 15位 山本 将仁 ベスト16個人種目出場5名は9月上旬に行われる栃木国体にも出場が決まっております。
-
オープンスクール・体験入学【8/2~3】
令和4年度のオープンスクールが行われました。
両日ともに体験コーナーや模擬授業・入試対策講座などに、たいへん大勢の中学生の皆さんに来校していただきました。
ご来校ありがとうございました。
-
サマーコンサート【7/30】
吹奏楽部によるサマーコンサートが行われました。会場の石川県文教会館ホールには多くの保護者の方やクラスメート、教職員が集まり、部員の演奏に耳を傾けました。第1部ではコンサート・マーチ「虹色の未来へ」をオープニングに、「マードックからの最後の手紙」など3曲、第2部ではパートアンサンブルをはさんでディズニーメドレーなどお馴染みの曲など9曲が演奏されました。ラストナンバー「Sing Sing Sing」では洗練されたジャズのメロディに聴衆は心をひきつけられていました。今回のコンサートは、曲紹介や一部の編曲などを生徒が自ら取り組んで、大成功に終わりました。
来場いただきました多くの皆様にお礼申し上げます。
-
オープンスクール2022
オープンスクールの実施要項を公開しましたのでご参照ください。
皆様のお越しを心待ちにしております。
なお,体験入学,部活動体験ともに申込みは締め切らせていただいておりますのでご了承ください。
体験入学のご案内
部活動体験のご案内
健康チェック表
野球部参加同意書