ホーム > ニュース
ニュース
-
大妻さくらフェスティバル俳句大賞【3/18】
大妻女子大学が主催する大妻さくらフェスティバル2022の一環となる「俳句大賞」に,昨年度に続き,本校の4名の生徒が入賞しました。
●理事長・学長賞テーマ「節分」
コロナ禍ディスタンスする豆まきや 齋藤康輔(2年)
●優秀賞テーマ「節分」
小さな手たくさんつかんでおにはそと 堀川遥名(2年)豆まきに児童のかけ声空響く 小出啓太郎(1年)
テーマ「星」
冬北斗雪にまぎれて光りけり 朝倉康太(2年)
※写真は本校校長室での表彰式の模様
-
令和4年・感染者報告⑰
本日,生徒8名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。また,本日体調不良による欠席が複数人いた1学級を6限終了後から学級閉鎖の措置をとりました。
皆様には,感染された方の人権に配慮し,感染者等に対する誤解や偏見に基づく誹謗中傷につながらないよう,冷静な対応をお願いいたします。また,個人情報保護の観点から学年や性別をお知らせできないことをご理解ください。
-
令和4年・感染者報告⑯,授業再開のお知らせ
本日までに,生徒19名が新型コロナウイルスに感染していることが判明(3名は14日,10名は15日,6名は16日)しました。当該生徒は一部の部活動に限定されていること,休校期間中に校内消毒が完了していることから,明日3月17日(木)より授業を再開します。
皆様には,感染された方の人権に配慮し,感染者等に対する誤解や偏見に基づく誹謗中傷につながらないよう,冷静な対応をお願いいたします。また,個人情報保護の観点から学年や性別をお知らせできないことをご理解ください。
-
臨時休校・健康観察のお知らせ
本日,3名の感染者報告をしましたが,それ以降,複数の生徒より体調不良の訴えや検査対象となった旨の連絡を受けました。
大事をとって,3月15日(火)と16日(水)の2日間を臨時休校(部活動を含むすべての教育活動を停止)・健康観察期間とします。
生徒は,外出を控えるとともに,発熱など体調不良となった場合には医療機関を受診し,学校にも連絡をお願いします。
-
令和4年・感染者報告⑮
本日までに,生徒3名が新型コロナウイルスに感染していることが判明(1名は11日,1名は13日,1名は14日)しました。当該生徒の登校状況より特段の措置は行いません。
皆様には,感染された方の人権に配慮し,感染者等に対する誤解や偏見に基づく誹謗中傷につながらないよう,冷静な対応をお願いいたします。また,個人情報保護の観点から学年や性別をお知らせできないことをご理解ください。
-
国公立大学合格速報【3/14】
国公立大学前期入試の結果が発表されました。3月14日の時点で、神戸大学に1名、金沢大学に10名、富山大学に13名など、推薦合格者と併せて61名の生徒が合格しています。詳しい大学一覧は次の合格速報をクリックしてご覧ください。
-
令和4年・感染者報告⑭
本日までに,生徒4名が新型コロナウイルスに感染していることが判明(1名は2日,1名は3日,2名は9日)しました。また,本日体調不良による欠席が複数人いた1学級を4限終了後から学級閉鎖の措置をとりました。
皆様には,感染された方の人権に配慮し,感染者等に対する誤解や偏見に基づく誹謗中傷につながらないよう,冷静な対応をお願いいたします。また,個人情報保護の観点から学年や性別をお知らせできないことをご理解ください。
-
令和4年・感染者報告⑬
本日までに,本校生徒5名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたが,特段の措置は行いません。
皆様には,感染された方の人権に配慮し,感染者等に対する誤解や偏見に基づく誹謗中傷につながらないよう,冷静な対応をお願いいたします。
-
卒業証書授与式【3/1】
第74回卒業証書授与式が行われ、439名の卒業生を代表して田野隼人君に卒業証書が授与されました。新型コロナウィルス感染防止に配慮し簡素化して実施されましたが、それぞれの生徒が金沢高校での思い出を胸に、次のステージへと向かっていきました。
卒業証書授与 代表 田野隼人
送辞 在校生代表 松永香帆
答辞 卒業生代表 武田麗央
-
卒業式前日行事【2/28】
明日の卒業式を前に、式前表彰などの前日行事が行われました。
●目録贈呈式 目録贈呈(プロジェクタ一式) 代表 橋本楓
●表彰状授与式
1.1か年皆出席賞 134名 代表 能田柊斗
2.日本私立中学高等学校連合会会長賞 田野隼人
3.3か年皆出席賞 84名 代表 小髙桃乃
4.生徒会特別功労賞
陸上競技部 髙井克真・小林研太・奥村愼太郎・津田葵音
男子バスケットボール部 上杉修平・前田大河・白石直史・石井唯斗・中村太一・志村爽樹・和田丈一郎
5.生徒会功労賞 100名 代表 木谷美友
6.生徒会努力賞 27名 代表 村尾穂香
7.ロータリーガバナー賞 小林愛美
●古流自由花師範免許状授与式
古流家元 松盛齊 広岡理樹先生による華道大意朗読に続き、免許状授与 93名 代表 志波絃音
●同窓会入会式
同窓会会長 水野浩史様のごあいさつに続き、同窓会入会の言葉 代表 西脇幹太
-
令和4年・感染者報告⑫
本日までに,本校教職員1名および生徒1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。当該教職員は2月9日より,生徒は2月5日より,それぞれ勤務・登校していないため特段の措置は行いません。
皆様には,感染された方の人権に配慮し,感染者等に対する誤解や偏見に基づく誹謗中傷につながらないよう,冷静な対応をお願いいたします。
-
部活動奨励奨学生採用推薦書
部活動奨励奨学生採用推薦書(野球部用)を掲載しましたので、必要事項を記入の上、郵送くださるようお願いいたします。