ホーム > ニュース
ニュース
-
部活動記録【6/1~5】
石川県高校総体・総文の結果です。
【ソフトボール部】
@金沢市営専光寺ソフトボール場
優勝【柔道部】
@石川県立武道館
男子81Kg級 小田 悠雅 3位
女子48Kg級 本田 真有 3位
女子52Kg級 山﨑 朱音 3位
女子70Kg級 松井那菜子 3位
女子78Kg級 大和田理楠 2位
女子78Kg級 入口紫緒里 3位
女子団体 3位【サッカー部】
@和倉温泉多目的グラウンド、七尾市能登島グラウンド、金沢市民サッカー場
準優勝【男子バスケットボール部】
@松任総合運動公園体育館
2位【女子バスケットボール部】
@松任若宮体育館、志賀町総合体育館
3位【剣道部】
@羽咋体育館
男子個人 沖野 大地 3位
女子団体 3位【男子テニス部】
@辰口丘陵公園テニスコート
シングルス 宮永 竜聖 優勝
シングルス 川尻 虎南 準優勝
ダブルス 松本・宮永 優勝
ダブルス 川尻・佐藤 準優勝
ダブルス 宮井・高坂 3位
団体 優勝【女子テニス部】
@辰口丘陵公園テニスコート
シングルス 久保友莉佳 優勝
シングルス 関野未知留 3位
ダブルス 山森・久保 準優勝
団体 準優勝【ハンドボール部】
@いしかわ総合スポーツセンター
3位【自転車競技部】
@石川県立自転車競技場
3kmインディヴィデュアルパーシュート 谷村 晟宰 3位
スクラッチ 北田 耕大 2位
24kmポイントレース 北田 耕大 1位
個人ロードレース 北田 耕大 2位
総合 3位【少林寺拳法同好会】
@根上勤労者体育センター
男子組演武 北村・西野 2位【放送部】
@白山学習センター
朗読部門 小林 優 優良賞 -
部活動の記録【5/25~27】
【陸上競技部】
平成29年度石川県高等学校総合体育大会 第70回石川県高等学校陸上競技対校選手権大会
西部緑地公園陸上競技場男子総合 1位 得点104点
男子トラック 1位 得点56点
男子フィールド 1位 得点48点男子100m 竹内 璃生 2位
男子100m 金田 理希 4位
男子100m 柿田 駿平 6位
男子200m 的場 翔大 1位
男子200m 井村 俊祐 5位
男子200m 金田 理希 7位
男子400m 的場 翔大 3位
男子400m 井村 俊祐 4位
男子4×100mR 金田・竹内・井村・柿田 1位
男子4×400mR 中山・井村・金田・的場 1位
男子走高跳 竹内 知春 1位
男子棒高跳 林 良樹 1位
男子棒高跳 池本 礼也 6位
男子棒高跳 山下 悠騎 8位
男子走幅跳 笠松 広輔 4位
男子砲丸投 木下 翔太 1位
男子砲丸投 渡辺 聖司 4位
男子円盤投 渡辺 聖司 3位
男子ハンマー投 鶴尾 昂樹 5位女子総合 3位 得点42点
女子フィールド 3位 得点24点女子200m 石倉奈々加 6位
女子400m 石倉奈々加 4位
女子4×100mR 成田・伊藤・橋・石倉
女子5000mW 森下 彩音 5位
女子棒高跳 林 莉子 6位
女子砲丸投 横山 幸希 1位
女子円盤投 横山 幸希 1位
女子ハンマー投 横山 幸希 5位
女子ハンマー投 山﨑 萌 8位 -
激励会が行われました。【5/23】
県高校総体・総文に出場する生徒への激励会が行われ、杉浦学校長と桶谷生徒会副会長から激励の言葉がおくられました。それぞれの部活動のキャプテンが大会での活躍を誓いました。
-
スポーツテストが行われました。【5/24】
スポーツテストが金沢市営陸上競技場で行われました。
全校生徒が、持久走(男子1500m、女子1000m)、50m走、立ち幅跳び、ハンドボール投げ、握力の5種目について、自分の持つ能力を出しきっていました。 -
自転車マナーアップキャンペーンが行われました。【5/23】
金沢中警察署と金沢中地域交通安全活動推進委員の方々に来校いただき、自転車マナーアップキャンペーンが行われました。 各クラスの交通委員の生徒も参加し、登校する生徒に、ワイヤー鍵や反射材などを配布して交通安全を呼びかけました。
-
薬物乱用防止教室が行われました。【5/23】
金沢中警察署 生活安全課の小野寺啓氏に来校いただき、薬物乱用防止教室が行われました。 青少年による薬物乱用の有害性、危険性についてわかりやすく啓発していただきました。
-
部活動の記録【5/21】
【サッカー部】
第4回全日本ユース(U-18)フットサル大会石川県大会 ハクサンフットサルセンター優勝
-
海外研修の事後研修が行われました。【5/18】
3月にアメリカ、サンディエゴの海外研修に参加した生徒を対象に、事後研修が行われました。 当時の様子を思い出しながら、自分たちの成長した点を自主的に発表することができました。興味・関心のある生徒たちも 見学に訪れ、充実した時間を過ごすことができました。
-
部活動の記録【4/22~5/7】
【野球部】
第136回北信越地区高校野球石川県大会 石川県立野球場優勝
-
部活動の記録【5/3~5】
【男子テニス部】
平成29年度全日本ジュニアテニス選手権石川県大会U18 辰口丘陵公園テニスコート
シングルス 宮永 竜聖 優勝
シングルス 川尻 虎南 3位
ダブルス 川尻&佐藤 優勝平成29年度全日本ジュニアテニス選手権石川県大会U16 西部緑地公園テニスコート
ダブルス 長田&小村(北陸学院) 準優勝【女子テニス部】
平成29年度全日本ジュニアテニス選手権石川県大会U16 西部緑地公園テニスコート
シングルス 久保友莉佳 優勝
シングルス 北川 李美 準優勝
シングルス 山森 弥月 3位
ダブルス 久保&山森 優勝
ダブルス 北川&吉田 準優勝 -
部活動の記録【4/23~29】
【男子バスケットボール部】
平成29年度第43回張江杯 石川県高等学校バスケットボール大会
津幡町運動公園体育館
準優勝【女子バスケットボール部】
平成29年度第43回張江杯 石川県高等学校バスケットボール大会
津幡町運動公園体育館 津幡町総合体育館
第3位【弓道部】
平成29年度 石川県高等学校春期弓道大会
県立武道館
女子団体第3位 -
遠足に行きました。【4/28】
1年生は犀川緑地公園、2年生は卯辰山公園軽スポーツ広場、3年生は奥卯辰山健民公園へ遠足に出かけました。生徒たちは級友との親睦を深めることができました。