ホーム > ニュース
ニュース
- 
              
              鍵かけ防犯キャンペーンが行われました。【6/8】金沢中警察署と金沢中防犯協会の方々に来校いただき、交通委員とともに自転車「鍵かけ」防犯キャンペーンが行われました。6月9日の「ロックの日」にちなみ、 鍵かけの徹底と防犯意識の向上を呼び掛けました。
 - 
              
              部活動の記録【5月】【野球部】
第138回北信越地区高等学校野球石川県大会【4/22~5/5】
3位【柔道部】
石川県ジュニア柔道体重別選手権大会【5/6】
●男子
90kg級 笠間 拓巳 3位●女子
52kg級 山﨑 朱音 優勝
57kg級 山出 愛結 3位
70kg級 松井 那菜子 2位
78kg級 大和田 理楠 2位
78kg超級 入口 紫緒里 2位【男子テニス部】
全日本ジュニアテニス選手権石川県大会U18【5/3~5】
●個人戦シングルス
宮永 竜聖 3位
川尻 虎南 3位
松本 涼 5位(北信越代表決定戦)●個人戦ダブルス
宮永 竜聖・森田翔一朗(笠間TC) 優勝
北市 貴裕・松本 涼 2位
佐藤 駿矢・川尻 虎南 3位
宮井 大空・高坂 真智 4位全日本ジュニアテニス選手権石川県大会U16【5/3~4】
●個人戦シングルス
西出 爽 2位●個人戦ダブルス
西出 爽・金原 暢紀 4位【女子テニス部】
全日本ジュニアテニス選手権石川県大会U18【5/3~5】
●個人戦シングルス
久保 友莉佳 優勝
山森 弥月 3位
吉田 奈央 5位(北信越代表決定戦)●個人戦ダブルス
久保友莉佳・板谷 有珠(北陸学院) 優勝
山森 弥月・吉田 奈央 2位全日本ジュニアテニス選手権石川県大会U16【5/3~4】
●個人戦シングルス
関野 未知留 2位
北川 李美 3位●個人戦ダブルス
関野未知留・北川李美 優勝【陸上部】
第79回石川県陸上競技選手権大会【5/5~6】
●男子
100m 竹内 璃生 1位
200m 金田 理希 1位
竹内 璃生 6位
400m 金田 理希 2位
中山 泰成 5位4×100mリレー(笠松、竹内、中山、金田) 2位
4×400mリレー(笠松、竹内、中山、谷廣) 1位走高跳 山田 いづる 6位
棒高跳 池本 礼也 5位
砲丸投 木下 翔太 2位
渡辺 聖司 6位
円盤投 渡辺 聖司 5位
ハンマー投 鶴尾 昂樹 6位
宮森 大貴 8位●女子
400m 石倉 奈々加 7位5000mW 森下 彩音 5位
4×100mリレー(成田、濱田、橋、石倉) 6位棒高跳 林 莉子 6位
砲丸投 鶴尾 奈々佳 5位
円盤投 鶴尾 奈々佳 8位
ハンマー投 山崎 萌 4位
井口 由架 5位 - 
              
              スポーツテストが行われました。【5/25】さわやかな晴天の下でスポーツテストが行われました。持久走や50m走、ハンドボール投げなど5つの種目で、生徒は自己記録を伸ばすことができました。
 - 
              
              新しい生徒会執行部です。【4/26】4月24日に行われた前期生徒会選挙の結果、次の12名が新しい役員に決定しました。新執行部の皆さん頑張ってください。
会 長 神田 基成(2年)
副会長 中村 愛佳(3年)
佐原 樹(3年)
書 記 大屋 和輝(3年)
大泉有理紗(2年)
会 計 森 彩華(2年)
吉田 成希(2年)
執行委員 足立 大樹(3年)
松田 凪都(2年)
中島 広貴(2年)
西田 鼓(2年)
角﨑 景南(2年) - 
              
              薬物乱用防止教室が行われました。【5/22】金沢中警察署 生活安全課の小野寺啓氏に来校いただき、薬物乱用防止教室が行われました。青少年による薬物乱用の有害性・危険性についてわかりやすくご指導いただきました。
 - 
              
              激励会が行われました。【5/16】石川県高校総体・総文に出場する生徒への激励会が行われ、各部活動・同好会のキャプテンが大会での活躍を誓いました。
 - 
              
              部活動の記録【4月】【剣道部】
第64回四高旗・金大旗争奪県高校春季剣道大会 兼
第19回金大学長杯【4/23】
男子団体 3位
優秀賞 西片 李成、山下浩平
女子団体 3位【柔道部】
平成30年度 全日本カデ体重別選手権大会【4/15】
山﨑朱音 3位平成30年度 石川県高等学校春期柔道大会【4/22】
女子団体 金沢A 3位
優秀選手賞 松井那菜子【男子バスケットボール部】
平成30年度 第44回張江杯【4/29~30】
3位【女子バスケットボール部】
平成30年度 第44回張江杯【4/29~30】
ベスト8【女子ソフトボール部】
平成30年度 春季大会【4/21~22】
優勝 (6年連続)【女子バレーボール部】
平成30年度 春のバレーボール祭【4/21~22,28】
ベスト8【バドミントン部】
平成30年度 金沢地区高校バドミントン選手権【4/21,28~29】
男子団体 ベスト8 - 
              
              遠足に行きました。【4/25】1年生は越前松島水族館・芝政ワールド、2年生は加賀屋あえの風・のとじま水族館、3年生は飛騨高山・白川郷へ遠足に出かけました。生徒たちは充実した時間を過ごすことができました。
 - 
              
              立ち会い演説会が行われました。【4/24】前期の生徒会役員選挙が行われました。会長・副会長候補など12名の生徒が立候補し、支持を求めていました。
 - 
              
              交通安全教室が行われました。【4/17】金沢中警察署 交通第一課の辻徹浩課長におこしいただき、交通安全教室が行われました。高校生に多い自転車の交通事故への注意喚起をしていただきました。
 - 
              
              留学生を紹介します。【4/9】フランスからの留学生、カミーユ・ティバルさんを紹介します。来年1月まで2年4組でいっしょに勉強することになりました。 乗馬や合気道、絵画が趣味で、日本のアニメが好きな17歳です。フランス語のほか英語と日本語であいさつをしてくれました。
 - 
              
              部活動紹介が行われました。【4/12】部活動紹介が行われ、新入生は、先輩たちの工夫をこらした実演による熱心な勧誘を受けていました。