ホーム > ニュース
ニュース
-
北信越高校野球石川県大会の結果【5/12】
第128回北信越高校野球石川県大会の準決勝が石川県立野球場で行われ、本校野球部は惜しくも星稜高校に敗れはしたものの、北信越大会への進出を果たしました。
-
石川県ジュニア柔道体重別選手権の結果【5/12】
平成25年度石川県ジュニア柔道体重別選手権が石川県立武道館で行われ、男子66㎏級で上野玲雄(2年)が2位に入賞しました。
-
スポーツテストが実施されました。【5/10】
スポーツテストが金沢市営陸上競技場で行われました。
持久走(男子:1500m、女子:1000m)、50m走、立ち幅跳び、ハンドボール投げ、握力の5種目についてテストが行われました。 -
平成25年度全日本ジュニアテニス選手権 石川県大会の結果【5/3~5】
平成25年度全日本ジュニアテニス選手権 石川県大会が辰口丘陵公園テニスコートで行われ、U18男子ダブルスで神保・柴田組が優勝しました。
U18 男子ダブルス 1位 神保(3年)・柴田(2年)
2位 川江(3年)・米沢(2年)
U16 男子ダブルス 3位 山崎(1年)・馬渕(1年)
U18 男子シングルス 2位 川江(3年)
U16 男子シングルス 3位 山崎(1年) -
ケータイ安全教室が行われました。【4/30】
NTTドコモ北陸の石田氏に来校いただき、1年生を対象に、携帯電話を利用する際のマナーやルール、トラブルへの対処方法について教えていただきました。
-
石川県高校バスケットボール大会の結果【4/27~29】
平成25年度石川県高等学校バスケットボール大会(第39回張江杯)が七尾総合市民体育館で行われ、男子が見事優勝しました。また、女子も3位に入賞しました。
-
石川県高校ソフトボール春季大会の結果【4/27~28】
平成25年度石川県高等学校ソフトボール競技春季大会がスカイパークこまつ翼で行われ、本校のソフトボール部が女子の部で見事優勝しました。
-
石川県高校ウェイトリフティング大会の結果【4/27】
第14回石川県高等学校ウェイトリフティング競技石川大会(いぬわしカップ)が金沢学院大学体育館で行われ、53㎏級で林翔馬(2年)が優勝しました。
-
自転車盗難防止キャンペーン【04/25】
金沢中警察署と本校の生徒でつくる防犯組織「KBT」のメンバーにより、自転車盗難防止キャンペーンが行われ、二重ロックによる盗難防止を呼び掛けていました。
-
交通安全教室が行われました。【4/23】
春の交通安全週間の一環として、石川県中警察署 交通第一課長の田村恵吾氏による交通安全教室が実施されました。 サイクルマナーアップ作戦として自転車の安全運転について講演していただきました。
-
2013年度石川県室内選手権水泳大会の結果【4/21】
白山市松任総合運動公園室内プール
【男子競泳】
毛利衛(3年)が3種目で、蟹由恭平(3年)が1種目で、大会新記録で優勝しました。
100自 1位 中村(3年)
200自 1位=大会新 蟹由(3年)、3位 中村(3年)
400自 1位 中村(3年)、3位 村田(3年)
100背 1位 蟹由(3年)、3位 村田(3年)
50背 3位 白井(1年)
200背 1位 蟹由(3年)、2位 村田(3年)
100平 1位=大会新 毛利(3年)
50平 1位=大会新 毛利(3年)
200平 1位=大会新 毛利(3年)
100バタ 2位 小暮(1年)
200バタ 1位 竹澤(3年)、2位 小暮(1年) -
金大旗争奪春季剣道大会の結果【4/20】
第64回四高旗並びに金大旗争奪石川県高校春季剣道大会が金大角間体育館で行われ、女子が団体優勝を果たしました。 また、島田彩加(2年)が最優秀選手賞に輝きました。