金沢高等学校 KANAZAWA HIGH SCHOOL

ホーム  >  ニュース  >  部活動

部活動

  • 部活動 2019.06.17
    部活動の結果【6/15~16】

    ●令和元年度 北信越高等学校体育大会

    【女子ソフトボールボール部】
    優勝

    【男子テニス部】

    団体 3位

    【陸上競技部】

    男子 走り高跳び 山田いづる(2年) 3位

    【剣道部】

    女子 団体優勝

    【柔道部】

    男子66kg級  関軒楽生 5位
    男子73kg級  草間康生 5位
    男子81kg級  竹田永遠 5位

    女子52kg級  山﨑朱音 3位
    女子78kg級  齋藤綾南 3位
    女子78kg超級 入口紫緒里 3位

    ●令和元年度 石川県高校総合体育大会 水泳競技

    男子 総合優勝、競泳の部 優勝
    女子 総合3位、競泳の部 3位

    男子200m平泳ぎ    山西 1位(3年)
    男子400m個人メドレー 村本 3位(3年)
    男子1500m自由形   舘中 1位(2年)、杉山 3位(2年)
    男子200m個人メドレー 大久保 3位(3年)
    男子100mバタフライ  池田 2位(3年)
    男子100m自由形    加藤 3位(2年)
    男子100m平泳ぎ    山西 2位(3年)
    男子400m自由形    舘中 2位(2年)

    女子200m自由形    伏屋 2位(1年)
    女子400m個人メドレー 村上 1位(2年)、安井 2位(2年)
    女子200m個人メドレー 安井 1位、伏屋 2位、村上 3位

    男子400mメドレー   1位 加藤、山西、池田、林(2年)
    男子800mリレー    1位 小林(1年)、杉山、池田、舘中

  • 部活動 2019.06.07
    部活動の結果【5/27~6/2】

    【美術部】
    ・第39回石川県高等学校総合美術展
    丸田哲平(3年) 優良賞

  • 部活動 2019.06.07
    部活動の結果【5/30~6/2】

    令和元年度 石川県高等学校総合体育大会

     

    【男子テニス部】
    団体 優勝
    シングルス 吉田悠真(1年) 2位
    ダブルス  吉田悠真・谷口和樹(1年) 2位
    源侑吾(3年)・西出爽(2年) ベスト4
    【女子テニス部】
    団体 優勝
    シングルス 久保友莉佳(3年) 優勝
    ダブルス  久保友莉佳・関野未知留(3年) 優勝

    【女子ソフトボール部】
    優勝

    【男子バスケットボール部】
    3位

    【剣道部】
    【男子】
    団体 3位
    山田幸之介(3年) 優勝
    西 隆之介(3年) 5位
    【女子】
    団体 優勝
    中村結乃(3年) 2位
    田村吹妃(3年) 3位

    【柔道部】
    【男子】
    団体 3位
    66kg級 関軒楽生(3年) 優勝
    100kg超級 橋高義人(2年) 2位
    【女子】
    団体 3位
    52kg級 山﨑朱音(3年) 優勝
    57kg級 山出愛結(3年)、山田佳恭(2年) 3位
    78kg級 齋藤綾南(3年) 優勝
    78kg超級 入口紫緒里(3年) 2位

    【弓道部】
    【女子】
    団体 3位

    【男子テニス部】
    団体 優勝
    シングルス 吉田悠真(1年) 2位
    ダブルス  吉田悠真・谷口和樹(1年) 2位
    源侑吾(3年)・西出爽(2年) ベスト4
    【女子テニス部】
    団体 優勝
    シングルス 久保友莉佳(3年) 優勝
    ダブルス  久保友莉佳・関野未知留(3年) 優勝

    【女子ソフトボール部】
    優勝

    【自転車競技部】
    スプリント 谷村晟宰(3年) 2位
    1㎞タイムトライアル 谷村晟宰 1位
    3kmインディヴィデュアルパーシュート 谷村晟宰 1位
    4km速度競争 谷村晟宰 1位
    スクラッチ  谷村晟宰 1位
    ケイリン   谷村晟宰 3位
    24㎞ポイントレース 谷村晟宰 1位
    個人ロードレース 谷村晟宰 2位
    総合 2位

    【少林寺拳法同好会】
    【男子】
    森 雅弥(2年)・藤本智也(2年) 3位

    様子はこちら

  • 部活動 2019.05.27
    部活動の結果【5/23~25】

    陸上競技部の結果です。

    【陸上競技部】
    ・石川県高校総体

    【男子】
    100m:高井克真(1年) 4位 山岸立輝(3年) 6位
    200m:山下大輝(1年) 4位 小林研太(1年) 6位

    走高跳:山田いづる(2年) 1位
    山﨑関喜(2年) 4位 中村兼介(2年) 5位

    棒高跳:増田尚希(3年) 3位 池本礼也(3年) 4位 瀬戸聡太(1年) 6位
    走幅跳:山岸立輝      8位
    三段跳:松本航季(1年)  8位
    砲丸投:卯木文也(3年)  7位
    円盤投:卯木文也    7位
    ハンマー投:宮森大貴(3年) 7位

    八種競技:松本航季 5位
    谷村朋哉(2年)      6位
    南憂羽(2年)          8位
    4×100mリレー:
    薮野航(1年)、小林研太、高井克真、山岸立輝 1位
    4×400mリレー:
    初崎蓮(1年)、山岸立輝、山下大輝、山田いづる 4位

    男子総合の部 2位、トラックの部 5位、フィールドの部 2位

    【女子】
    棒高跳:濵野緑里(3年)4位
    砲丸投:横西千奈(3年)8位
    円盤投:鶴尾奈々佳(2年)2位、横西千奈 8位
    ハンマー投:鶴尾奈々佳 7位

    4×100mリレー:
    定仙千里(1年)、橋愛果(3年)、山田優羽(2年)
    濱田麗加(2年)7位
    4×400mリレー:
    山田優羽、橋愛果、濱田麗加、定仙千里 8位

    女子フィールドの部 5位

  • 部活動 2019.05.14
    部活動の結果【5/12】

    【柔道部】
    ・石川県ジュニア体重別選手権大会

    【男子】
    73kg級 草間康生(3年) 3位
    100kg超級 橋高義人(2年) 3位

    【女子】
    52kg級 山﨑朱音(3年) 2位
    57kg級 山出愛結(3年)、山田佳恭(2年) 3位
    78kg級 齋藤綾南(3年) 3位
    78kg超級 入口紫緒里(3年) 2位

  • 部活動 2019.04.23
    部活動の結果【4/20~21】

    春季大会などの部活動の結果です。

    【柔道部】
    ・平成31年度石川県高等学校春季柔道大会

    男子団体  金沢A 3位
    男子 優秀選手賞  草間康生(3年)

    女子団体  金沢A 3位
    女子 優秀選手賞  山出愛結(3年)

    【剣道部】
    ・第66回四高旗並びに金大旗争奪石川県高等学校春季剣道大会
    兼 第21回金沢大学学長杯

    男子団体  3位

    女子団体  優勝
    女子 優秀選手賞  清水結加(3年)

    様子はこちら

  • 部活動 2019.04.15
    男子バスケットボール部OBが活躍しています。

    東海大学九州に進学後、ユニバーシアード日本代表にも選ばれた長野誠史選手を紹介します。 現在、B.LEAGUEのプロバスケットボールチーム、大阪エヴェッサに加入し、シーズン終盤の急成長ぶりが話題になっています。どうぞ応援してください。

     

    ヤフーニュースはこちら

  • 部活動 2019.03.20
    女子ソフトボール部が大健闘第3位!!【3/15~19】

    第37回全国高等学校選抜ソフトボール大会で女子ソフトボール部が見事第3位になりました。20日午前、本校では河合理事長、杉浦学校長以下教職員や部活動中の 生徒ら多数が大健闘した部員の帰校を出迎えました。次は全国制覇を目指して頑張ってください!

    1回戦   金沢  9-0 鳥取城北(5回コールド)
    2回戦   金沢  4-1 花巻東
    3回戦   金沢  6-2 浜松市立(延長14回タイブレイク)
    準々決勝   金沢  5-0 埼玉栄
    準決勝    金沢  2-3 北九州市立

    様子はこちら

  • 部活動 2019.02.15
    部活動の記録【2/10】

    平成30年度 第34回石川県高等学校弓道如月大会が行われ、団体女子の部で準優勝に輝きました。3月16日から行われる中日本大会に出場します。

  • 部活動 2019.02.04
    部活動の記録【2/2~3】

    平成30年度北信越高等学校体育大会・第28回庄川清流杯北信越高等学校剣道新人大会が行われ、女子が団体優勝、男子が第3位に輝きました。

    様子はこちら

  • 部活動 2019.01.30
    県高校総体表彰式が行われました。【1/28】

    平成30年度石川県高等学校総合体育大会の表彰式が行われ、本校は総合の部で優秀校に輝きました。

    総合 優秀校
    男子 優秀校
    女子 優秀校

  • 部活動 2019.01.21
    部活動の記録 【1/19~20】

    【柔道】
    全国高等学校柔道選手権大会 石川県大会

    ●男子
    団体 準優勝
    個人
    60kg級 笠山侑矢 第3位
    66kg級 関軒楽生 第1位  全国高校選手権出場
    73kg級 井本 郷 第3位
    ●女子
    団体 第3位
    個人
    52kg級 山﨑朱音 第1位  全国高校選手権出場
    57kg級 山田佳恭 第2位
    山出愛結 第3位
    無差別級 齋藤綾南 第3位

    【剣道】
    第27回松本旗争奪 平成30年度石川県高等学校剣道選抜大会

    ●男子
    団体 第3位
    ●女子
    団体 優勝  全国選抜大会出場

1 12 13 14 33