部活動
-
部活動の結果【7/22~24】
・水泳部
平成28年度北信越高等学校体育大会 水泳競技
長野県運動公園総合運動場 アクアウィング
【競泳】
男子 200m背 2位 元谷優快(3年)
100m背 5位 元谷女子 200m平 5位 村上萌絵(1年)
【飛込】
女子 飛板飛込 4位 木谷美優(2年)
高飛込 4位 木谷
総 合 4位 -
部活動の結果【6/2~5】
平成28年度県高等学校総合体育大会・総合文化祭が県内各地で行われ、
多くの生徒が上位入賞を果たしました。【女子ソフトボール部】 金沢市専光寺ソフトボール場
優勝【バスケットボール部】 小松総合体育館
男子 準優勝【柔道部】 石川県立武道館
男子
66㎏ 準優勝 北村侑晟(3年)
女子
団体 3位
48㎏ 優勝 本田真有(2年)
52㎏ 優勝 北川結姫(3年)
70㎏ 3位 松井那菜子(1年)
78㎏超級 3位 大和田理楠(1年)【剣道部】 羽咋体育館
男子
団体 3位
個人 準優勝 中川裕介(3年)
女子
団体 優勝
個人 準優勝 横井唯伽(3年)
3位 谷口瑛利子(3年)【自転車競技部】 石川県立自転車競技場
総合 3位
個人ロードレース 準優勝 北田耕大(2年)
24キロポイントレース 優勝 北田耕大【サッカー部】 金沢市民サッカー場
3位【テニス部】 辰口丘陵公園
男子
団体 準優勝
シングルス 準優勝 宮永竜聖(1年)
3位 松田昂也(3年)
ダブルス 準優勝 宮永竜晟・松田昂也
3位 松本涼(1年)・竹村陸人(3年)
3位 北市貴裕(1年)・川尻虎南(1年)【放送部】 松任学習センター
アナウンス部門 優良賞 森岡奈那(3年)【ボウリング同好会】 ジャンボボウル
個人総合 準優勝 木村太亮(3年)【少林寺拳法同好会】 松任総合運動体育館啓武館
男子
単独演武 優勝 三久慎二(3年)
女子
単独演武 3位 鶴來奈央子(3年) -
部活動の結果【5/26~29】
【サッカー部】
第3回 全日本ユース(U-18)フットサル大会 石川県大会
ハクサンフットサルセンター
第2ル
6位 渡辺瑛地
走高跳
2位 竹内知春(2年)
棒高跳
1位 林 良樹(2年)
2位 山下悠騎(2年)
砲丸投
1位(大会新) 吉田玲於(3年)
4位 木下翔太(1年)
6位 渡辺聖司(1年)
円盤投
6位 渡辺聖司
ハンマー投げ
5位 吉田玲於・女子
5000m競歩
2位 片山千里(3年)
砲丸投
3位 横山幸希(2年)
円盤投
5位 横山幸希 -
部活動の結果【5/3~8】
【男子テニス部】
平成28年度全日本ジュニアテニス選手権
石川県大会
辰口丘陵公園テニスコート
・U18
シングルス
準優勝 松田昂也(3年)
ダブルス
準優勝 竹村陸人(3年)・松田昂也・U16
シングルス
優 勝 宮永竜聖(1年)
ダブルス
準優勝 宮永竜聖・(吉野郁哉(中3))
3位 佐藤駿矢(1年)・高坂真智(1年)
3位 北市貴裕(1年)・川尻虎南(1年) -
部活動の結果【4/17】
・陸上競技部
第55回全日本競歩 輪島大会
女子高校1・2年 3km競歩 3位 森下彩音(1年)
-
部活動の結果【3/25~27】
次の部活動が全国選抜大会で上位入賞を果たしました。
・少林寺拳法同好会 香川県善通寺市
自由単独演武 三久慎二(2年) 12位
-
技術指導をしていただきました。【2/26】
中部航空自衛隊静岡浜松音楽隊の皆さんによる技術指導がありました。吹奏楽部員はプロの演奏家の方からとても貴重なアドバイスをいただきました。
-
部活動の結果【1/22~24】
・剣道部
第24回松本旗争奪 石川県高等学校剣道選抜大会
石川県立武道館
女子
団体 優勝・柔道部
第38回全国高等学校柔道選手権大会 石川県大会
石川県立武道館
男子
60㎏級 1位 北村侑晟(2年)女子
48㎏級 3位 本田真有(1年)
52㎏級 2位 北川結姫(2年)・バスケットボール部
第47回北信越高等学校新人バスケットボール選手権大会
富山県総合体育センター他
男子 ベスト8 -
部活動の結果【1/1~10】
冬期休業中など、各地で大会が行われ、次の生徒が入賞を果たしました。
・男子バスケットボール部
第43回石川県高等学校新人選抜バスケットボール七尾大会【1/10】
七尾市中島体育館
3位・男子テニス部
第80回石川県高等学校テニスダブルス選手権【1/6】 小松市こまつドーム優勝 竹村陸人(2年)・松田昴也(2年)
・陸上競技部
第64回元旦競歩大会【1/1】 神宮外苑絵画館周回コース4位 片山千里(2年)
-
部活動の結果【12/26】
・吹奏楽部
第50回 石川県アンサンブルコンテスト
金沢支部大会 石川県立音楽堂金管八重奏 銀賞
フルート三重奏 銀賞
打楽器四重奏 銀賞 -
部活動の結果【11/12~15】
平成27年度の新人大会などが各地で行われ、多くの生徒が上位入賞を果たしました。
・剣道部 美川スポーツセンター
男子
団体 3位女子
団体 優勝
個人 1位 横井唯伽(2年)、3位 山川万里奈(2年)・柔道部 石川県立武道館
男子
66㎏級 1位 北村侑晟(2年)女子
団体 3位
48㎏級 2位 本田真有(1年)
52㎏級 2位 北川結姫(2年)・サッカー部 和倉温泉多目的グラウンド他
男子 準優勝・バスケットボール部 松任総合運動公園体育館
男子 3位・自転車競技部 石川県自転車競技場
スプリント 1位 三輪達也(2年)
1Kmタイムトライアル 1位 三輪
3Km個人追い抜き 2位 三輪、3位 北田耕大(1年)総合 3位
・少林寺拳法同好会 松任運動総合体育館啓武館
男子
団体演武 1位
自由単独演武 1位 三久慎二(2年)、2位 西野敬(1年)女子
自由単独演武 2位 鶴來奈央子(2年)・野球部 第23回高校野球1年生大会 石川県立野球場
準優勝 -
部活動の結果【11/7~8】
・女子ソフトボール部
第34回北信越高等学校新人ソフトボール大会
新潟市みどりと森の運動公園
優勝(雨天により4校同時優勝)