部活動
-
男子テニス部 センバツ出場決定
第33回全国高校選抜テニス大会に男子テニス部出場することが正式に決まりました。
大会は3月20日より、福岡市などで開催されます。 -
野球部 選抜大会出場決定
第83回選抜高校野球大会に、北信越地区の代表で7年ぶり9回目の出場が決まりました。
大会は3月23日、阪神甲子園球場で開幕します。 -
部活動大会の結果
・ 柔道部 第33全国高等学校柔道選手権大会石川県大会
女子 団体優勝
最優秀選手賞 山田(2年)
個人63キロ 優勝 窪田(2年)
70キロ 2位 山田
無差別 2位 渕田(1年)
・ 剣道部 第19回松本旗争奪県高校剣道選抜大会女子団体 準優勝
-
2010年度県高校新人体育大会後期の結果
・ 男子バスケットボール部 優勝
・ 剣道部 男子団体 3位 女子団体 3位
・ 柔道部 男子個人
66キロ級 2位 大岡(2年)
73キロ級 2位 山岸(2年)女子団体 3位
女子個人
48キロ級 3位 才雁(2年)
57キロ級 2位 山田(2年)
63キロ級 1位 窪田(2年)
同3位 渕田(1年)
・ 自転車部 4km団体追い抜き 1位
チームスプリント 2位
総合1位
1kmタイムトライアル3位 奥出(2年)
個人追い抜き3位 奥出
・ ボウリング 男子個人決勝戦 2位 村山(2年)
・ 弓道 男子個人4位 三井(1年)
・ 少林寺拳法 自由組演武3位 和田・水野(2年)
・ ボクシング ライト級1位 半田(2年) -
野球部 北信越大会優勝
富山市民球場で決勝戦が行われ、日本文理(新潟1代表)に4-2で勝ち、7年ぶり8回目の秋季大会優勝を果たしました。
11月13日に開幕する明治神宮野球大会(東京都)に地区代表として出場が決定しました。 -
男子テニス部 北信越高校選抜テニス大会
男子テニス部が団体準優勝を果たし、全国大会の出場権を獲得しました。
-
野球部 北信越高校野球石川県大会 優勝
県立野球場で決勝が行われ、13季ぶり35度目の優勝を果たしました。
-
男子テニス部 新人大会3冠達成
【団体】 優勝
【ダブルス】
優勝 山﨑・山森(2年)
2位 宮永(2年)・高島(1年)
【シングルス】
優勝 高島 -
石川県高等学校バスケットボール選抜優勝大会 (11,12日 於七尾市)
優勝 男子バスケットボール部(ウィンターカップ2010出場)
-
水泳部 石川県高等学校新人水泳競技大会の結果(6日於:金沢市営総合プール)
【団体】
男子 競泳の部 優勝
女子 競泳の部 優勝
飛込の部 2位【競泳競技個人】
男子
800M自由形 金田 2位 中川 3位
400M自由形 金田 優勝 内田 2位
100M自由形 小堀 優勝 新保 2位
100M背泳ぎ 今井 優勝、50M背泳ぎ 今井 優勝
100M平泳ぎ 刈本 優勝、50M平泳ぎ 刈本 優勝
100Mバタフライ 小堀 優勝、50Mバタフライ 新保 優勝
200M個人メドレー 矢野2位 中村3位
400Mメドレーリレー 今井・刈本・小堀・新保 優勝
400Mリレー 小堀・今井・新保・刈本 優勝女子
800M自由形 西田 3位
100M自由形 馬渡 優勝 谷田2位、50M自由形 馬渡 優勝 谷田2位
100M背泳ぎ 肥田 2位、50M背泳ぎ 肥田 2位
100Mバタフライ 堀 3位、50Mバタフライ 大岩 2位
100M平泳ぎ 辰田 優勝、50M平泳ぎ 辰田 優勝
200M個人メドレー 大岩 優勝
400Mメドレーリレー 大岩・辰田・馬渡・谷田 優勝
400Mリレー 谷田・馬渡・辰田・大岩 優勝【飛込競技個人】
飛板飛込 太村 3位
高飛込 太村 優勝 -
男子テニス部 金沢地区大会の結果
【シングルス】
優勝:高島 基(1年)
ベスト8:山崎 将貴(2年)
【ダブルス】
優勝:高島 基・宮永 峻(2年)
ベスト4:山崎 将貴・山森 文太(2年)
ベスト8:河道 翔平・池高 賢哉(1年) -
水泳部 全国高校総体の結果(8月17日~20日 於:沖縄県那覇市奥武山運動場 奥武山水泳プール)
【団体】
男子競泳総合 6位
【競泳】
男子
200M自由形 新保 8位
100M背泳ぎ 山崎 2位
200M背泳ぎ 山崎 2位
400Mメドレーリレー 山崎・刈本・今井・新保 5位
400Mリレー 山崎・新保・今井・刈本 8位
【飛込競技】
女子
高飛込 浅井 7位【第11回パンパシフィック選手権大会】
200M自由形 小堀 7位
800Mリレー 小堀(第2泳者) 2位