金沢高等学校 KANAZAWA HIGH SCHOOL

ホーム  >  ニュース  >  お知らせ

お知らせ

  • お知らせ 2025.10.18
    加賀市立山代中学校2年生 校外学習 学校見学【2025.10.17】

     加賀市立山代中学校の2年生40名(教員含む)が校外学習の一環として学校見学に来校されました。
     杉浦学校長の挨拶、学校概要説明の後、本校に在学中の山代中学校卒業生を囲んで座談会を行いました(画像)。先輩後輩ということもあり、和気あいあいとした中で活発なコミュニケーションが展開されました。その後、グループごとに卒業生の案内のもと、校内施設を見学しました。説明や紹介をしながら、生徒たちの主体的活動による充実した時間を過ごすことができました。

  • お知らせ 2025.10.14
    1年生Sコース勉強合宿【2025.10.11~12】

    1年生Sコースの勉強合宿が開催されました。今回は、東大生講座を担当されている西岡氏をお招きし講演をしていただきました。

  • お知らせ 2025.10.09
    教員学習会が行われました【2025.10.7】

    10/7(火)より2学期中間考査が始まりました。午後からは全教員を対象として『学習会』が行われました。本校では校務のアップデートを念頭に置き、様々な領域について「見直し」を含めて、研鑚を積んでおります。今回は『教育課程について』というテーマで必履修科目を中心に学び合いました。

  • お知らせ 2025.10.01
    令和7年度後期生徒会役員決定【2025.10.1】

    9/30(火)に令和7年度後期生徒会役員選挙立会演説会が行われ、各候補が堂々と主張を述べました。即日、投開票が行われ、信任を受けた役員12名が決定しました。
    この結果を受け、10/1(水)に任命式が行われ会長の山邉椛乃さんが代表として「主に1・2年生の皆さんから意見をいただき、自分たちなりのできることを精一杯やっていき、『私たちらしい』活動をしていきます。」と決意の言葉がありました。また、杉浦学校長より「様々な意見や情報を鵜呑みにするのではなく、自分たちの頭で考えることを忘れずに頑張ってください。期待してます。」と激励の言葉がありました。
    後期生徒会役員は以下の通りです。
    会長:山邉椛乃(2年) 副会長:後藤康汰(2年)、長元鳳伽(1年) 書記:福田一瑠(1年)、山田侑佳(1年) 会計:金岩理倖(1年)、越原悠介(2年)
    執行委員:野村侑生(2年)、西野圭音(1年)、本郷裕大(1年)、泉乃愛(1年)、小泉明音(1年)

  • お知らせ 2025.09.29
    東大生講座が開講されました!【2025.9.27】

    9月27日に東大生特別講座が開講されました。

  • お知らせ 2025.09.10
    実用英語技能検定準1級表彰伝達【2025.9.10】

    2025年第1回実用英語技能検定において本校の3年生が準1級に合格しました。このことを受けて学校長より表彰伝達がおこなわれました。
    今回、合格したのは中万星礼奈さんと福田純平さんの2名です。この学年では昨年から、通算4名が準1級に合格したこととなります。
    表彰伝達の後、2名はそれぞれの進路目標を明確にし、これからの活躍を約束してくれました。更なる飛躍を期待しております。

  • お知らせ 2025.09.05
    金沢市育英会奨学生追加募集のお知らせ【9/5】

    金沢市育英会からの支援制度をお知らせいたします。

    申し込みされる方は申請書等関係書類をお渡ししますので、事務室に9月16日(火)までにご連絡ください。

    金沢市育英会奨学生募集要項(学業部門 文化・スポーツ部門) 追加募集PDF

  • お知らせ 2025.07.30
    面接対策講座【7/29】

    3年生を対象に、外部講師を招いて面接対策講座が行われました。希望者155名が参加し、前半は講義形式で面接の基本を学び、後半は実践的な練習に取り組みました。これから本格的に始まる受験生活に向けて、生徒たちは真剣な姿勢で臨んでいました。

  • お知らせ 2025.07.28
    全国高等学校野球選手権大会石川県大会準優勝【2025.7.27】

    7/27(日)に行われました「全国高等学校野球選手権大会石川県大会」において本校野球部が準優勝を果たしました。大接戦の末、敗れはしたものの選手たちは精いっぱい躍動し、私たちに多くの感動を与えてくれました。また、準決勝と決勝は「全校応援」で多くの生徒が県立野球場に駆けつけ、声がかれるまで大きな声援を送りました。「チーム金沢」として挑むことが出来た今大会、多くの皆様からの応援もいただき感謝します。ありがとうございました。

  • お知らせ 2025.07.24
    東大生講座が開講されました!【2025.7.19】

    7月19日に東大生特別講座が開講されました。

  • お知らせ 2025.06.25
    七夕【2025.6.25】

    保護者の方より笹と短冊が寄贈され全校生徒に『願いごと』を募集しています。7/7が近づくにつれ続々と集まってきています。進路、部活動、友人、趣味など高校生らしい願いごとが沢山あります。叶うといいですね。

  • お知らせ 2025.06.17
    井出 敏朗 能美市長 来校【2025.6.17】

    井出敏朗能美市長が本校を訪れ、能美市出身の生徒の概況や教育に関する意見交換などが行われました。
    また、「能美市産業交流部商工課」が主催する企業ガイダンスについても案内がありました。その後、施設や授業を見学されました。

1 2 30