お知らせ
-
文化祭の中止と体育祭の内容変更についてのお知らせ -
消毒液の寄贈【6/12】新型コロナウィルスの感染予防のために、男子バスケットボール部OB会会長の別所裕介氏より各部活動向けに消毒液20リットルとスプレー式ポンプ50個を寄贈していただきました。
厚くお礼申し上げます。
-
フェイスシールドの寄贈【6/11】新型コロナウィルスの感染予防のために、本校OBの端保誠二氏よりフェイスシールド100セットを寄贈していただきました。
厚くお礼申し上げます。
-
マスクの寄贈新型コロナウィルスの感染予防のために、本校の同窓会(会長:水野浩史氏)よりマスク4,000枚を寄贈していただきました。
同窓会の皆様に厚くお礼申し上げます。
-
中学3年生ご担当の先生方へ(お願い)【6/5】本年度の中学3年生ご担当の関係職員調査表の作成につきましてご協力をお願い申し上げます。
次の「お願い」を参照いただき、入力用ファイル(Excel)をダウンロードして内容をご記入の上、担当者にメールもしくはFAXにて返信くださいますようお願いいたします。
お忙しい折大変恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします。
-
新型コロナウイルス感染拡大防止に関する本校の取り組み -
新型コロナウイルス感染拡大防止に関する本校の取り組みオンライン学習支援と部分的な登校再開について
政府による39県を対象とした緊急事態宣言解除と,石川県公立学校の学校一部再開の発表を受け,本校におきましても6月1日(月)の学校再開に向けた取り組みを,段階的に進めていくこととなりましたのでお知らせいたします。詳細につきましては下記ファイルをご確認ください。
-
新型コロナウイルス感染拡大防止に関する本校の取り組み休校期間中のオンラインでの学習支援について(全学年)
3日間の学年別の登校日には,学校の主人公である生徒諸君の元気な姿を目にし,明るい声が校内に響くという本来の学校の日常を見ることができました。その喜びを我々教職員は明日への活力に繋げていきたいと思います。保護者の皆様と生徒諸君のご理解に感謝いたします。今後も,「学習課題」+「オンライン学習支援」を下記のとおり継続いたしますので,更なるご理解とご協力をお願いいたします。
-
休校期間中における授業時間の回復措置について6月から通常通り授業が実施できる場合の回復率になります。場合によっては今後変更になる可能性がありますのでご了承ください。
詳しくは以下のPDFファイルをご覧ください。
-
保健室からのお知らせ(コロナウイルス対策)新型コロナウイルス感染症を予防するための保健室からのお知らせです。詳しくは下記ファイルをクリックしてください。
-
休校再延長と学年登校日について石川県及び石川県教育委員会による公立学校の休校延長の発表を受け,本校においても再度休 校措置を延長することとなりましたのでお知らせいたします。詳しくは以下のPDFファイルをご覧ください。
-
3年生の保護者の皆様へ3年生の保護者の皆様へ
行事予定の変更を下記の通り、お知らせいたします。
1 5月16日(土)に予定しておりました『保護者対象進路説明会』は当面の間、延期させていただきます。
2 【S、特進コース対象】5月9日(土)模擬試験(全統共通テスト)は延期とします。
なお、上記2点については実施のめどが立ち次第、改めてご連絡を差し上げます。ご了承ください。