お知らせ
-
ホームページをリニューアルしました!
平素より金沢高等学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
本日、6月3日(月)よりホームページをリニューアルいたしました。
より使いやすく、より迅速に皆様へ情報をお届けできるようリニューアルいたしましたので、ご活用いただけますと幸いです。
今後とも金沢高等学校をよろしくお願いいたします。
-
令和2年度教員採用のお知らせ
-
オープンスクール2019のお知らせ
オープンスクール2019の情報を下記にアップしました。
参加希望の中学生は、その旨を担当の先生へお伝えください。
各中学校においては、実施要項に従い、7月5日(金)まで申し込みしてください。今年も多くの中学生の参加をお待ちしております。
・実施要項
・体験入学 参加申込み書
・部活動体験 参加申込み書
・ポスター
-
[中3ご担任の方へ]関係職員調査票へのご協力をお願いします。
-
留学生を紹介します。
ブラジルからの留学生グスタボ・カーディアル・エスティーブズ君を紹介します。SFやアニメが好きで、コンピュータープログラミングを学んで将来は ゲームデザイナーになりたいと思っています。これから1年間いっしょに勉強することになりました。
-
安全祈願祭が行われました。【1/29】
本校の校舎建替え工事の開始にあたり安全祈願祭が行われました。河合理事長、杉浦学校長以下本校職員、建設工事関係者ら20名余りが参加し工事の無事を祈願しました。
-
高大接続に関する調印式が行われました。【1/16】
金沢工業大学様と推し進めている高大連携に関する協定の調印式が行われました。主体性を備えた生徒・学生を育成するために、人的な交流や知的資源の 相互活用、その他の連携協力を進めていきます。調印は、大澤敏金沢工業大学学長と杉浦学校長との間で取り交わされました。
-
「税に関する高校生の作文」表彰【11/29】
国税庁による平成30年度「税に関する高校生の作文」募集に際し、60名を超える生徒の参加とこれまでの租税教室実施に対して、金沢税務署長より本校松井健教諭に表彰状が贈呈されました。
-
俳句大会の表彰式が行われました。【11/10】
石川県教育委員会主催の平成30年度(第38回)児童・生徒俳句大会の表彰式が行われ、次の賞を受賞しました。
団体賞 金沢高等学校
特選 朝倉文子(1-1)
-
創立90周年記念式典・記念コンサート【10/19】
金沢高等学校の創立90周年記念式典が石川県立音楽堂コンサートホールで行われました。多くの来賓の方々にご出席いただき、全校生徒、職員全員で90周年を祝いました。 式典に続き、記念コンサートが行われ、第1部では西川璃南さん(本校29年度卒業生)によるピアノ独奏、第2部ではオーケストラ・アンサンブル金沢による弦楽四重奏が演奏されました。
-
木島選手が来校しました。【9/11】
第18回アジア競技大会アーティスティックスイミング(シンクロ)において、チーム銀メダルを獲得した木島萌香選手(今年3月卒業)が本校を訪問しました。
-
留学生を紹介します。【8/28】
カナダからの留学生、ステファン・ディモスキーくんを紹介します。来年6月まで1年1組でいっしょに勉強することになりました。絵を描くことやピアノが趣味で、数学や科学が好きな16歳です。マケドニア語、英語、フランス語を話すことができます。