お知らせ
- 
              
              第四十三回 石川県児童・生徒俳句大会 表彰伝達式【10/29】第四十三回石川県児童・生徒俳句大会(令和六年度北國俳句大会併催)が開催され、投句校数55校、投句総数6,513句の中から高校生の部で優秀な成績をおさめ、表彰伝達式がおこなわれました。
[優秀]
逆転の一打伸びゆく夏の空 二年八組 堀 祐樹
「また会おう」風のごとくに卒業す 一年五組 田村 寛佑
[特選]
残心に袴をゆらす青嵐 二年六組 山崎実乃里
駆け抜けろ最高の夏掴むため 三年三組 小坂柚衣奈
その他九名が佳作に選ばれ、二十五名が入選しました。また、学校としても「石川県教育委員会団体賞」をいただきました。 - 
              
              1位指名のご挨拶【10/25】埼玉西武ライオンズのドラフト1位指名を受けた齋藤大翔さん(3年5組)が指名のあいさつを受けました。西口文也監督、広池浩司球団本部副本部長、安達俊也担当スカウトが来校されました。
 - 
              
              埼玉西武ライオンズからドラフト1位指名を受けました【10/24】野球部の齋藤大翔さん(3年5組)が、24日行なわれた日本野球機構が開催する新人選手選択会議(ドラフト会議)で、埼玉西武ライオンズから1位指名を受けました。
 - 
              
              義援金を内灘町へ!【10/11】生徒会では文化祭の模擬店で得た純利益および募金を1月1日の能登半島地震で被災した市町への義援金としてお渡しすることとしました。このうち内灘町に150,000円の義援金をお渡ししてきました。
生徒会より猪 日向、小島 聖翔、大路 天鈴、亀田 琢心の4名が出席しました。 - 
              
              2027いしかわ総合文化祭 1000日前PRイベント2027いしかわ総合文化祭 1000日前PRイベント【10/4】
令和9年度石川県にて「2027いしかわ総文」開催されます。全国から約2万人の高校生が集う国内最大規模の芸術文化の祭典で、その生徒準備委員会に本校からは2年2組小島聖翔さん、2年11組升 新太さん、1年4組西田 史緒さん、1年4組房 くるみさんの4名が準備委員として選出され参加しています。
この度、彼らが企画・運営をする「1000日前PRイベント」の準備の様子が下記の通りラジオで放送されることとなりました。添付写真は小島さんとMROアナウンサーの大野紘乃さんです。
放送局 北陸放送(MRO)
番組名 ウィークエンドいしかわ
放送日 10月5日(土)17:30~17:45また、同じく「1000日前PRイベント」が下記のとおり開催されますので、合わせてお知らせします。
日時 10月19日(土)13:00~16:00
場所 イオンモール白山 1階西コートおよびかがやきステージ - 
              
              後期生徒会役員任命式【9/30】後期の生徒会役員選挙が行われ、開票の結果10名の新役員が決まりました。
本日、校長室で任命式が行われ、新たな執行部がスタートしました。会長 小島聖翔(2年)
副会長 早崎友菜(2年)、森咲矢香(2年)
書記 亀田琢心(2年)、仲原ゆいか(1年)
会計 後藤康汰(1年) ※前期より継続:大路天鈴(2年)
執行委員 本多洋己(2年)、栁田葵(1年)、山邉椛乃(1年)、野村侑生(1年) - 
              
              小論文対策講座【9/21】3年生の希望者を対象に小論文対策講座が行われました。第一学習社の森岡様に来校していただき、いよいよ始まる大学入試に向けてワンランク上の小論文を書けるようにするための講義をしていただきました。その後、小論文模試を受けて教わったことを実践しました。
 - 
              
              体育祭への参加について(お願い)【9/20】生徒・保護者等の皆様へ
10月1日(火)金沢市総合体育館で実施します体育祭についてお知らせします。詳細につきましてご確認ください。
体育祭への参加について(お願い) - 
              
              東大生特別講座【9/14】東大生特別講座が行われました。1年生は、毎日の「予習→授業→復習」をどのように取り組んでいけばいいのかを考えました。2年生は、国語の問題の実践的な解法を教わりました。
 - 
              
              第96回文化祭実施について(お知らせ)【9/2】生徒・保護者等の皆様へ
第96回金沢高校文化祭の実施につきまして次のとおりお知らせします。
第96回文化祭実施について - 
              
              台風10号接近にともなう対応について(8/31(日)~9/2(月))台風10号の影響を考慮し、上記期間は次のような対応をとります。
1 8月31日(土)
文化祭準備等での登校は担当教員のもとでの活動のみ認めます。
2 9月1日(日)
部活動生徒の登校は認め、その他の生徒の登校を禁止します。
3 9月2日(月)
現在のところ通常時程の予定。
詳細は「悪天候に伴う公共交通機関の乱れによる登校について」をご確認
ください。
※状況により上記の対応を変更する場合もあります。 - 
              
              留学生紹介【8/28】アメリカ、ニューヨークからの留学生、ルーシーメイ・セクストンさんが新しく加わることになりました。アニメが好きで、中でも「ハイキュー」をネットフリックスで鑑賞しているそうです。スポーツは水泳をしているそうで、本校水泳部に入部を希望しています。本日より1年間、本校生徒とともに学びます。