行事
-
防災訓練【10/11】
大地震などの非常事態での集団行動を疑似体験し、被災した際に必要な行動を理解するため防災訓練を行いました。昨今の状況をみると決して他人ごとではなく、誰の身にも起こり得ることであります。震災と豪雨被害、同じ石川県内で起こった事態にすでに多くの生徒の意識が変わったと思わせる避難行動でした。
-
体育祭2024【10/1】
今年のスローガンは、~勝より笑!この一瞬の青春に全力を!~です。3学年が赤団、青団、黄団、緑団に分かれ、8の字跳びやクラス対抗リレーなど9種目に生徒は全力を出し切りました。今年は緑団が優勝を飾りました。
※写真は本校書道部員がこの日のために作成した作品です。 -
金高祭【9/4~5】
今年のテーマ「猪突猛進Full Power!~笑顔輝く青春がここに~」のもと、第96回金高祭を行いました。3年生は模擬店、2年生はダンス、1年生はフォトスポット設置やミニゲーム等の企画に取り組みました。また、文化部の発表や金高SHOWタイムと銘打った生徒会企画など、バラエティに富んだものが多数ありました。生徒は各場所でそれぞれの力を合わせ、準備や片付けの時間も楽しんで過ごしました。
-
2学期始業式【8/28】
2学期の始業式が行われました。杉浦学校長より、「多様性のなかで生徒の皆さん一人一人が成長することは嬉しいことではありますが、学校は心配が尽きません。人は、人とのかかわりの中で、他者の力を借りて生きています。他者を思いやる気持ち、分かろうとする気持ちを忘れないでほしい。相手を敬う気持ちを大切に、まずは心を込めて大きな挨拶をしましょう。」と訓辞がありました。
-
オープンスクール【8/6~7】
令和6年度のオープンスクールを開催し、9つの授業と5教科の本校入試対策講座、施設見学などを通して金沢高校での生活を中学生に体感してもらいました。中学生・保護者合わせて1400名を超える皆さんに来校していただき、また本校補助生徒のボランティアにも助けられ、両日とも盛況のうちに終えることができました。
なお、7月20日より実施中の部活動体験会にも大勢の皆さんに参加していただいております。ありがとうございます。
※写真は「可愛い生け花」体験の様子です。 -
大学訪問(関西方面)【8/4~5】
希望者を対象に大学訪問が行われました。1日目は立命館大学、同志社大学、京都産業大学のオープンキャンパスに参加しました。2日目は京都大学、関西大学を見学しました。歴史と伝統を感じるすばらしい大学ばかりで、何よりも学生さんたちの生き生きとした表情が印象的でした。
-
勉強合宿【2024.8.1~8.2】
勉強合宿が北陸大学の施設をお借りして行われました。
1・2年生Sコースの生徒たちが普段とは違った環境で,集中的に学びを深めていました。
また,寝食を共にし仲間意識を高め合うことで,生活と学びを楽しむ姿が見られました。 -
1学期終業式【7/23】
令和6年度1学期の終業式は暑いなかでの式典となったため、生徒の体調を考慮し杉浦学校長からは短くまとめられた訓辞がありました。「夏季休業に入るにあたり、『振り返りをしてほしい』、『志を高くもって何事にもチャレンジしてほしい』、『特に3年生は進路決定に向け目線を下げずに全力で勉強してほしい』、『人生を豊かにするため映画鑑賞や読書などの時間を設けてほしい』」という4つのことについて伝えられました。短いながらも熱いメッセージを受け取り、会場いっぱいの拍手で1学期を終えることができました。
-
球技大会【7/18~22】
学年ごとにバレーボール(男女)、フットサル(男子)、ドッジボール(女子)、卓球(男女)の競技で熱戦が繰り広げられました。応援も含め大いに盛り上がり、クラスでの絆を深める良い機会となりました。
-
激励会【7/8】
全国高校総体・総文、石川県高校野球選手権大会、全国高校英語スピーチコンテスト、ジュニアパンパシフィック選手権に出場する選手の激励会が行われました。副校長から激励の言葉、生徒会長から挨拶があり、各部活動のキャプテンより勝利に向けて決意の言葉が述べられました。
全国高校総体
ソフトボール部、陸上競技部、テニス部、剣道部(女子)、柔道部
全国高校総文
科学部
石川県高校野球選手権
野球部
全国高校英語スピーチコンテスト
英会話部
ジュニアパンパシフィック選手権
水泳部 -
七夕【7/7】
保護者の方より寄贈された笹と短冊を使って七夕飾りを展示しています。全校生徒に募集したところ182の短冊が集まりました。進路、部活動、友人、趣味など高校生らしい願いごとが沢山あります。願いごと、叶うといいですね。
-
防災講話【6/25】
不慮の災害が発生した場合、高校生としてどのように行動すべきなのかについて真剣に考える契機にしてもらうため、防災講話を聞きました。講演していただいた日本コーインの曽根瑞樹防災士からは「災害時には自助の意識を高めることが大切である」との話がありました。また、オリジナル防災セットにある非常食の作り方を実践したり、排せつ時に使用する固化剤が水を吸収する様子を観察したりしました。