ホーム > ニュース
ニュース
-
部活動大会の結果
【放送部】 第8回北信越高等学校選抜放送富山大会
朗読部門 審査員特別賞受賞「縷紅新草」泉鏡花 西川文崇(1年) -
H24年度 推薦・一次入試合格発表がありました
本校正面玄関に正午より、合格者の番号が掲示されました。
寒い中、多くの保護者・生徒の方が来られていました。 -
男子バスケ部、映画のエキストラに奮闘
石川県志賀町を舞台にした映画「リトル・マエストラ」のロケが、いしかわ総合スポーツセンターで行われました。映画のシーンは、仲間の出場する試合にオーケストラが駆けつけるクライマックスシーンで、男子バスケット部員は、主人公の所属する架空の設定の学校の選手や応援団役として、本物の試合さながらに奮闘しました。
-
男子テニス部 全国センバツ大会出場
第34回全国高校選抜テニス大会に男子テニス部が出場することが正式に決まりました。
大会は3月21日~27日、福岡市博多区の博多の森テニス競技場などで開催されます。 -
H.24 一次入試がありました。
本校をはじめ、8会場で一次入試試験が実施されました。
朝から、雪が降る荒れ模様の天候でしたが、大きな混乱もなく、1,701名の中学生が無事に受験を終えました。
合格発表は7日(火)正午より本校正面玄関に掲示します。
また、本人あてに「合格通知書」を郵送します。 -
石川県高等学校総合体育大会優秀校表彰式がありました。
H23 石川県高等学校総合体育大会 総合優秀校に選ばれ、スポーツセンターにおいて受賞しました。
また水泳部の選手5名が優秀選手として個人表彰を受けました。 -
部活動大会の結果
【柔道部】 第34回全国高等学校柔道選手権大会石川県大会
男子団体 5位
女子団体 3位
女子63kg個人 1位 渕田(2年)
【剣道部】 H23年度松本旗争奪石川県高等学校剣道選抜大会
男子団体 2位
女子団体 2位 -
3年 センター試験終了
3年生が、無事にセンター試験を終了しました。
今日は、自己採点を行い、国公立大の出願などに向けて次のステップに進みました。今後は、2次対策補習を受け、合格に向けて、最後の追い込みに入ります。 -
石田選手、日本学生野球協会より表彰
日本学生野球協会の2011年度優秀選手に石田翔太選手(3年)が選ばれ、13日、県青少年研修センターで表彰伝達がありました。石田選手は、主将としてチームをまとめ、2勝した夏の甲子園大会では選手宣誓の大役を務めました。
部活動大会の結果
スキー同好会 平成23年度県高校スキー選手権大会
・スペシャルジャンプ 2位 山田和月(3年)
・コンバインド 1位 山田 インターハイ出場決定 -
部活動大会の結果
【男子テニス部】
石川県高校テニスダブルス大会 (こまつドーム)
優勝 高島(2年)・神保(1年)
3位 河道(2年)・川江(1年)
【吹奏楽部】
石川県アンサンブルコンテスト金沢支部大会
金管3重奏 銀賞 -
第42回全国高校バスケットボール選抜大会
25日、東京体育館で行われた、男子2回戦で、兵庫県代表の関西学院に78-75で、逆転勝ちをおさめ3回戦進出を決めました。
-
2年生沖縄修学旅行
11月29日~12月3日までA隊、B隊に分かれて2年生の修学旅行がありました。
1日目、金沢駅出発、伊丹空港~那覇空港。ひめゆりの塔を見学。
2日目、アブチラガマ/平和の礎。首里城を見学。
3日目、沖縄島内クラス別バス研修。美ら海水族館。
4日目、国際通り班別自主行動、伊丹空港よりバスで無事に研修を終えて帰ってきました。